2009年4月29日水曜日

夏学期の履修科目

今学期は、ひとつの節目です。皆ますます自分の興味に応じて、ギアを変えていく、そして分散していくからです。ある意味で、新たな「始動」という感じでしょうか。というのも、まず、今タームから徐々に選択科目が入ってきました。今学期をもって、必修は終わり、そして1年間共にしたスタディグループも解散で、来学期からはすべて選択科目に移行します。そして、各種クラブ、コミッティ関連の代替わりが起きるのも今学期というわけです。

***

さて、今学期、私は、下記の科目を履修しています。

Understanding International Macro Economy(必修)
とても大事な科目と思っている。LBSの教授が書いた"Macroeconomics: Understanding the Wealth of Nations, 2nd Edition"という教科書を使ったマクロ経済の授業。豊富なマクロデータを実証的に紹介しながら説明するのがいいところ。とはいえ、理論と照らし合わせると、例外にコトを欠かない科目でもあり、教える側もタイヘン。それを逆手にとって、毎回、スタディグループがデベートを繰り広げる。中間試験と最終試験の二本立て。

Management Accounting (必修)
いわゆる「管理会計」。下に挙げたShadowing Projectのおかげで、ここ最近休んでいるので、最近何を教えられているのか把握しきれていないが、Management Accountingはおかしな科目だと思う。ただあるのは、Measuring Performance であるべきでしょう。リーダー・マネジャーの視点で考えたとき、学問的な領域で括られる「管理会計」を学ぶよりは、どういった計器を用いて、どのように企業の実態をモニタリングするか?という、より本質的な問いに答える科目に仕立てた方がいいのではと思う。

Operations and Technology Management (必修)
トヨタに代表されるTPSや、技術マネジメントなどを扱う科目。この領域は、直観に反するような理論や、鮮やかな理論があり、それらを理解するための仕掛けが巧妙。個人的にはそのあたりの設計が学び。また、日本の題材が多く出てくるので、個人的に共感を覚えやすい。シミュレーションゲームと、海外での工場見学付き。

MarkStrat (必修)
前期のマーケティングの授業の続きで、前期のクラスの学びを使って、スタディグループ対抗、シミュレーションゲームを行うというもの。1時間のディスカッション・レクチャーがあったあと、2時間以内にグループで意志決定をしなければならない。また次のクラスまでにチームで、もうひとつ意志決定をする必要。最終的に株価が一番高かったチームのカチ。競争環境、顧客のニーズなどのレポートを読み込み、どのセグメントに、どういうポジショニングをし、4Pをどうするかを決定していく。チームの一人はゲーム類が大好きで一生懸命にやっていてくれて、私は楽をさせてもらっている(^^)

Corporate Strategy (選択)
コーポレートレベルでの戦略論を、ケースをベースにして扱う。本社の付加価値とは?事業ポートフォリオはどう組むべきか?組織再構築はどう行うべきか?などなどきわめて、グレーな領域を扱う。白黒が明確に出ないクラスですが、その分考えるきっかけを与えてくれ、深みのあるクラス。

Shadowing Project (選択)
リーダーに一週間張り付いて、その行動ログをすべて記録し、それにもとづいて、リーダーシップについて考察するというもの。また、リーダーシップに関する論文を7,8個読む必要があるのだが、これが面白い。私は、London Business Schoolの副学長をShadowingさせてもらっている。今日はその二日目を終了したところ。分刻みで記録をとる、とてもボトムアップ的なアプローチをとるこの科目は、とてもいいと思う。コンサルティングでも、この手の手法でデータを集めていたが、やはり現場に行くと、いろいろと発見があるものだ。

Managing Organisational Behaviour Audit Project (必修)
前期のManaging Organisational Behaviourでの学びをコンサルティングプロジェクトを通じて、応用するというプログラム。我がスタディグループのプロジェクトは、コンサルティング・バックグラウンドがあるということで、私がリードしているのだが、なかなか面白い結果が出てきている。やはり、現場は小説より奇である。

***

来学期以降は、ファイナンス関連はとらず、もっぱらリーダーシップ、チームワーク、組織変革などの組織行動に関わる科目をとる予定です。あわせて、最先端のマーケティングの選択科目と、今や目が離せないGlobal Economyあたりを履修しようと思っています。

0 件のコメント: